忍者ブログ
式ワタリによる、好きな物を愛でるブログサイト。完全復活目指して頑張ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

113


113


「ネーナ、力の方は」
「使えなくはないけど……せいぜい、たき火程度。アンタはどうなのよ」
「全くダメですね。魔族であろうと、使用する力は基本的に異端と同様ですから」

 相手の待つ場所へ向かい、答えながら思う。ソーマ自身は見ていないが、アレルヤがネーナに与えたという『お守り』。その効力は行動を可能にする。だが、能力までに手は回らなかったようだ。行動についてだけでも充分素晴らしい結果ではあるが。

 ……刹那が隠していたあの異端に対する能力。実は、出会った頃から知っていた。何らかの力があると気づいたのはハレルヤで、少しだけ調べたら発覚した。黙ってやったことは申し訳なく思うが、それが対策を立てるにおいて役に立っているので、できれば気にしないで欲しい。彼はこういうことには無頓着な気がするから、大丈夫だとは思うが…やはり、後で謝るべきだろうか。

「ねぇ……そういえばさ、二つじゃなくて四つに分かれるって言ってたよね」
「『ひと』の事ですか?えぇ、大雑把に言わなければ、そうですけれど」
「異端と魔族とそれから…月代、だっけ?何が違うの?」
「あぁ、それですか」

 その事なら、話してしまっても構わないだろう。魔族と、月代と、どちらとも無関係な異端や人間でも、知っていることがある事柄だ。まぁ……そういう人ビトはおおよそがご老人という年頃、だったりするのだが…もちろん希に若いのもいる。

「始めに、大前提として人間と異端が存在します」
「そこが前提なんだ」
「はい。そして、魔族というのは正確には異端に分類され難い存在です」
「ていうと?」
「魔族は、人間の亜種ですから」
「……は?」

 ポカンとした表情で、足を止めるネーナ。
 そんな彼女に歩くよう促して、ソーマは続きを口にした。

「突然変異、というべきでしょうか。けれど、変わってしまった後は確実に人間とは呼べない存在。人間以外を異端と定義するなら……というか、それが一般の定義ですけど…とにかく、そうするなら、私たちも異端ではあります。もしかしたら、ですが……刹那は魔族になり損ねた人間、かもしれないですね」
「突然、人からそれ以外になるの…?」
「そういうことですね。もちろん魔族同士で結婚すれば、魔族の子供が生まれますが」

 では、と早足に話を進める。
 自分がどうなのか、訊かれる前に。

「月代は、魔族と対になります。といってもこちらは突然変異ではなく……自然発生、ですね。私たちという存在がいると、バランスが崩れます。全ては対。人間と異端が対であるように、魔族と月代は対。世界が、世界の均衡を崩さないために生み出した種族」
「……で、どうしてそんなのがあそこにいるの?」
「目的は知っています。単なる狩人たちの遠征ならば話は簡単だったのですが……月代が関わっているとなると、話は別であると確信せざるをえません。目的を達成させて、わざわざバランスを崩そうとしているとしか思えない」

 あるいは、別の何かもあるのかもしれなく、それが一番の目的かも知れないが……そこは知りようもないこと。この場合は、魔王を殺しに来たと考える方が、間違いを犯す可能性が減るだろう。

 魔王は魔族の王。王とはすなわち、その種族の代表。その存在一つが、種族を表していると言っても過言ではない。それほどの重大なピース。もしもそれが取り除かれれば、月代との均衡が崩れる。

 わざとそういう事をして、崩れた世界の先を見ようとしている者がいるのは知っている。だが、そんな彼らに残念なお知らせがある。
 傭兵の男と向かい合って立ち止まり、ソーマは薄く笑った。



 ———残念ですが『魔王』なんてもの、どこにもいません。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
式ワタリ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ガンダム大好き生物。キャラも好きですが、機体も大好きです。実は(?)、今は軽く三国伝にすっ転んでます。
最新CM
[09/28 ナワ]
[06/15 オシロマミ]
[11/02 banana]
[11/02 式ワタリ]
[11/01 犬っぽい]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]