忍者ブログ
式ワタリによる、好きな物を愛でるブログサイト。完全復活目指して頑張ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちゃくちゃくと進んでるこのお題……お題の中じゃ、実は一番進んでる?一番最後に発動したのに…。



09.薄い唇



 夢の中で、子守歌を歌う人がいる。

 おかしな話。

 だって、子守歌は眠るために歌うもの。

 だけれどここは夢の中。もう、眠ってしまっているのに。

 もしかしたら、夢の中にいるよりさらに深い、もっと深い眠りにつきたいのかも。

 眠りというのは、記憶を保存するのにかかせないこと。

 同時に、一日をリセットする儀式。

 今日と、明日の間の流れを渡るための儀式。

 その儀式をさらに強く、もっと強く願っているのだとしたら。

 それはつまり、一日どころか一年、一生をリセットしたいということなのかもしれない。

 ……あるいは、夢にさえ訪れることの出来ない者への子守歌、だろうか?

 どっちもだと、アレルヤは思っている。

 歌からは、悲しげな響きが伝わるから。

 歌からは、優しげな響きが伝わるから。

 それだけで、考えるのには十分だ。

 前後に揺れる椅子に座る、その人の所へ行って。

 黙って、足下に腰を下ろす。

 彼女はこちらに気づいているけれど、微笑みを浮かべただけで歌を続ける。

 それでいい。それがいい。

 彼女の歌は、とても大好きだから。

 唇からこぼれる、その音が。

 耳に届く、そのリズムが。

 心に響く、その言葉が。

 とても、好きなのだ。

 穏やかな時間、静かな時間、暖かな時間。

 悲しみの感情、懺悔の感情、後悔の感情。

 二つがまぜこぜになって、綺麗な螺旋を描くこの歌が。

 どちらにしろ、綺麗なものだと思えるから。

 とても、好きなのだ。

 ルーツがどんなものであろうと、今、美しいというのに変わりはない。

 だからこそ、純粋に、感動を覚える。

 ずっと聞いていたい歌。

 もう覚えてしまった歌。

 後ろ髪を引かれる思いは、当然ながらあるけれど。

 そろそろ、行かなければ。

 散歩は、まだ終わっていないのだから。

 立ち上がり、彼女の膝に乗せられていた手を取って、笑う。

 歌を聴かせてくれた、そのお礼も込めた笑み。

 どういたしまして、という彼女の微笑みを受けて、アレルヤは歩き出す。

 次は、どんな人に会うのだろう?

 現れた扉をくぐりながら、無意識のうちに彼女の歌を口ずさんでいた。



 

薄い唇からこぼれ落ちる、それは。


今回のキャラはスメラギさんなんです。
おばあちゃんが座ってる感じの、あの前後に揺れる椅子が好きです。あぁいうのに、おばあちゃんだけでなく、お母さんみたいな人が座ってても良い感じ。子供が遊んでいても、いいなぁ…。
膝掛けがあったら完璧です。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
式ワタリ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ガンダム大好き生物。キャラも好きですが、機体も大好きです。実は(?)、今は軽く三国伝にすっ転んでます。
最新CM
[09/28 ナワ]
[06/15 オシロマミ]
[11/02 banana]
[11/02 式ワタリ]
[11/01 犬っぽい]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]