忍者ブログ
式ワタリによる、好きな物を愛でるブログサイト。完全復活目指して頑張ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

262


262


 最初に気付いたのは、果たしてどちらだったか。同時だったかも知れない。
 ともかく、ヴァーチェは場を満たした妙な空気に眉根を寄せたし、杖になっているセラヴィーの方も何かを感じたらしく戸惑った気配を見せている。

 あまりに突然に、一瞬で、ハッキリと現れたその気配。
 その気配を、自分たちは知っていた。

「これは……『世界』の…」
「……顕現、だね」

 かつて『世界』は意志をもつ一つの人型だったという。
 それが膨大な力を持ってして世界と混じり合い、今の『世界』が誕生したと。故に、『世界』には意志があり、時としてその意志が人型に降りることがあると。
 そう、父から聞いた。

 『世界』という物がどのような存在であるかは父に全て教わり、どうやら自分たちは一度は『世界』と出会っているらしかった。その時は父の『世界を殺せ』という言葉もなく、普通に出会って普通に話して普通に忘れ、ただそれだけだったのだが。

 素速く目を走らせ、ヴァーチェは周囲の状況を確認した。
 まず自分たち人形。全員が要すからして、『世界』の顕現を察知したようだ。
 次にリジェネ・レジェッタ。自分は実際には見ていないが、父の仇である存在。彼も感じたのだろう、酷く戸惑う気配を見せている。
 そして。

 子供はどこか嬉しそうな顔をしていたし、もう一人、様子が変なのがいた。
 それは……ハレルヤ。

「…ハレルヤ?どうかしたのですか?」
「……いや…」

 流石に気付いたのか訝しげなソーマの言葉に、返すハレルヤの言葉はどこかボウッとしている感じだった。我ここにあらず、というような様子。もっと別の物に意識が持って行かれているような。

 そして気付く。確信する。
 『世界』が顕現しているのは彼に、だ。

 しかし…だからといって、何が出来るわけでもない。彼にはまだ、完全には顕現が為されていないように思える。ならば、そんな状態の彼をどうにかしたところで意味など無かった。

「ねぇ、最初に作られた君、この場はお開きにしない?」
「……突然、何?」
「突然でも何でもないよ。僕がここにいる時点でその流れは決まってた」

 子供は笑い、リジェネを見て、次にこちらを見た。
 笑みが、微笑みに変わる。

「君たちも早く去った方が良いよ?そろそろ来ると思うから」
「来る、とは何が……かな?」
「さっき裂け目、作ったでしょう?」

 その言葉にそういえば、とヴァーチェは事前知識を思い起こした。
 この都には、異端の能力を察知するための機器が、至る所に設置されている……という話だった。ならば、この美術館だって例外ではないのだろう。
 ということは、つまり。

「面倒な戦いをしたくないなら、ね?」
「貴方は来ないのですか?」
「行かないよ。僕らは」

 そこで区切って、子供はゆっくりと手を差し出した。

「僕の片割れと、僕だけを友と呼ぶ君、君たちはいて。全てを教わる権利を持っているから」
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
式ワタリ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ガンダム大好き生物。キャラも好きですが、機体も大好きです。実は(?)、今は軽く三国伝にすっ転んでます。
最新CM
[09/28 ナワ]
[06/15 オシロマミ]
[11/02 banana]
[11/02 式ワタリ]
[11/01 犬っぽい]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
忍者ブログ [PR]